Zen-Ichi

ダブルゲージシステム

投稿日:2002年5月29日 更新日: 投稿者:

— MNA —

昨日の段階からさらにアイディアをまとめ、ダブルゲージシステムを作ってみました。弾の速いこのゲームで1発死はちょっとあんまりなので、シールドを付けることに。しかし、もっとシビアさも欲しい!と言うことでシールドは最大1枚までしか貼ることができません。またシールドゲージとボムゲージを貯めるアイテムは別々となりました。

簡単に説明すると、通常時に敵の出すアイテムではシールドゲージが貯まります。そしてゲージが満タンになったとき、シールドが無ければ、シールドゲージを消費してシールドを貼りなおすことができます。更に、シールドがあるときにシールドゲージが満タンになると、しばらくの間、倍率がフルになり、かつ敵の出すアイテムがボム回復アイテムとなります。とりあえずフィーバー状態と呼んでおきます(笑)

このシステムだと作った本人も最高得点パターンがわかりにくくなり、リプレイを見る楽しみも増えます(笑と言うわけでこの方向で行きますのでお楽しみに!

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

かすり点

— MNA — かすり点を試験的に導入してみました。実はこのゲーム、開発初期の段階ではかすり点が存在していました。かするとパワーアップしたり、ボムが溜まったり・・・と今で言うサ… 続きを読む

no image

賀正

— MNA — 新年あけましておめでとうございます!今年こそ!今年こそZeNIchIが完成できるよう頑張って参ります!

no image

音楽担当の変更

— MNA — 突然ですが、(と言ってもだいぶ前になりますが)BGM担当のfuel氏が引退することになりました。彼には短い間でしたが、コミケ59までの曲を作っていただき、大変お… 続きを読む

no image

誕生日

— MNA — 本日で2X歳となってしまいました。そろそろ歳は取りたくないもんですね(^^;今日は効果音を多数追加。今まではボムの発射音やヒット音が無くて寂しかったのですが、い… 続きを読む

no image

朱雀のホーミング

— MNA — 朱雀のホーミングが賢くなりました! 自機より下にいるものや、横にいるものを優先して狙うように改良しました。ミサイルなどは狙わないようにしたりなど、よりファジーな… 続きを読む