Zen-Ichi

ノート、メイン化計画

投稿日:2002年8月25日 更新日: 投稿者:

— MNA —

続・ノートをデスクトップ代わりに使おう計画! 一見何の波乱もなく、うまく動いているかのように見えた新ノート。 しかし!天はそれを見逃すわけはなかった!昨日書いたように、このノートにはPS/2ポートが無いのです。 あるのはUSBポートが2つ。これにキーボード、マウス、PSコントローラを接続しなければいけません。 PSコントローラは本当はパラレルに繋ぎたいのですが、無いので仕方なくUSBと言った感じですが。

USBハブを買って、USBのキーボードを繋ぐと言う手もあるのですが、やはり使い慣れたメカニカルタッチのキーボードが使いたい!と言うわけで、とりあえずPS/2のキーボード&マウスをUSBに変換してくれるアダプタを購入。早速試してみたのですが・・・なんか挙動不審・・・ マウスは大丈夫なのですが、キーボードの入力が時々出来なくなります。 LEDが付いたり消えたり・・・ 調べてみたところ、マウスを動かすと電圧が足りなくなるのか、キーボードが落ちてしまうようなのです。予備用のしょぼいキーボードなら大丈夫のようなのですが、それでは意味がありません。 仕方が無いので、マウスは外すことに。 結局1つ目のUSBにはキーボード、2つ目のUSBにはハブを接続してマウス&PSコントローラとなるのかな・・・トホホ。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

非同期

— MNA — 本日、5ボスを動かしているうちにあることに気が付きました。 実は回転時に羽と本体の同期が取れていなかった・・・ 微妙にずれて回っていたわけですね(^^; もちろ… 続きを読む

no image

掲載されました!

— MNA — コアゲーマーズ ROUND1に掲載されました!フィーバーシステムはもちろん、ランクの変動に関することまで掲載されています。非常に丁寧な説明だと思います。大洋図書… 続きを読む

no image

動作チェック

— MNA — リリースモードでの動作チェックをやりました。 結構いろいろ変更したので、眠っていたバグが目を覚ました場合の対策です。 とりあえず今のところは問題無さそうです。こ… 続きを読む

no image

ダブルゲージシステム

— MNA — 昨日の段階からさらにアイディアをまとめ、ダブルゲージシステムを作ってみました。弾の速いこのゲームで1発死はちょっとあんまりなので、シールドを付けることに。しかし… 続きを読む

no image

反響

— MNA — BBSやメールに続々と反響が寄せられました!感想をくださった方々、ありがとうございます!こうして待っていただいている方がいる限り、必ず完成させますので、これから… 続きを読む