Zen-Ichi

ボムの画像が完成。

投稿日:2000年4月14日 更新日: 投稿者:

— 優輝幸司 —

ついにボムの画像が完成しました! 今回はかなり派手な演出を狙ったつもり。60コマとデータサイズが大きくなってしまった(^^; 特に苦労したのは、イナズマの部分とマスクのアニメーションでした。画像は、ボムのアニメのうち途中の4コマです。

また、久しぶりにゲーム作成したファイルサイズを確認。現在は約3500ファイルで総データ量が私のハードディスクで230MB。と言うわけで、バックアップ用のMOは230MBから640MBに変更しました。

— MNA —

ついにボムが正式なものに置き換わりました! エフェクトの粒子や、発動前の状態も非常にかっこよくなりました。60コマに渡る大長編アニメーションをお楽しみに!
爆発の画像もリニューアルしました。

そしてついに本日は学内発表の日!。3Dのゲームが並ぶ中、2Dであれだけ人を集めることが出来たのには自分でも驚き(笑) 学校で使っている魔神はPentium166MHzとかなりロースペックなのですが、それで非常に多くのキャラを高速に表示し、しかもそれが自作の描画ルーチンでVRAM(または仮想VRAM)に直書きと言うことでその辺は高く評価されました。

その他にもプレゼンにおいてまずかった点など様々なアドバイスを頂き非常に参考になりました。企業向けプレゼンに向けてもっと練習を重ねていくつもりですぅ。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

コミケ2日目

— MNA — 午前中はコミケ会場へ。昼からは友人と合流し、いつものラーメン屋へ。その後友人宅へ戻ってから4面をなんとか進めようと試みるも、オブジェが相当な数&敵キャラがまだい… 続きを読む

no image

スピードアップ

— MNA — 以前から自機のスピードを上げてほしいと言う要望が多かったので全体的にスピードアップを施しました。やはり今時のゲームはスピードを速めにしておいたほうがいいのかなぁ… 続きを読む

no image

2面登場シーン

— MNA — 2面の最初にシェルターから自機が出てくると言うのを導入してみました。まだまだ調整は必要となりそうですが・・・

新世紀

— MNA — みなさま新世紀あけましておめでとうございます。そろそろ街中に透明のチューブが張り巡らされたり、宇宙旅行が一般的になっているはずなんですが・・・気のせいかな?はて… 続きを読む

ラスタ処理

— MNA — 今回はラスタを実装してみたりする。うにょ~んとしたこの背景。振幅や波打つ速度なども思いのまま。ラスタはホントにいろいろな場面で使えますね。海中とかボスが出現する… 続きを読む