Zen-Ichi

ボムの画像が完成。

投稿日:2000年4月14日 更新日: 投稿者:

— 優輝幸司 —

ついにボムの画像が完成しました! 今回はかなり派手な演出を狙ったつもり。60コマとデータサイズが大きくなってしまった(^^; 特に苦労したのは、イナズマの部分とマスクのアニメーションでした。画像は、ボムのアニメのうち途中の4コマです。

また、久しぶりにゲーム作成したファイルサイズを確認。現在は約3500ファイルで総データ量が私のハードディスクで230MB。と言うわけで、バックアップ用のMOは230MBから640MBに変更しました。

— MNA —

ついにボムが正式なものに置き換わりました! エフェクトの粒子や、発動前の状態も非常にかっこよくなりました。60コマに渡る大長編アニメーションをお楽しみに!
爆発の画像もリニューアルしました。

そしてついに本日は学内発表の日!。3Dのゲームが並ぶ中、2Dであれだけ人を集めることが出来たのには自分でも驚き(笑) 学校で使っている魔神はPentium166MHzとかなりロースペックなのですが、それで非常に多くのキャラを高速に表示し、しかもそれが自作の描画ルーチンでVRAM(または仮想VRAM)に直書きと言うことでその辺は高く評価されました。

その他にもプレゼンにおいてまずかった点など様々なアドバイスを頂き非常に参考になりました。企業向けプレゼンに向けてもっと練習を重ねていくつもりですぅ。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

ステージセレクト機能

— MNA — 2面の開発も本格的にはじまったということでステージセレクト機能をつけました。とりあえずはデバッグ用なのでプレイヤーの方にはあまり関係の無い話だったりしますが(^… 続きを読む

no image

怒首領蜂大往生

— MNA — 怒首領蜂大往生 A-EXで1周クリアできました。述べプレイ日数6日。次は2周目を目指して頑張ります!ところで2周目突入の条件ってどーなってるんでしょ?今回もいろ… 続きを読む

no image

コミケ2日目

— MNA — コミケ2日目。本日は同人ゲームがメインです。オリジナルシューティングの島は今回もたくさんの人だかり!シタースケインさんをはじめとする大手の参入などもあり、狭い通… 続きを読む

no image

ベクター体験版。

— MNA — ついにベクターに送った体験版が公開されました!今回は前回の体験版からシステムが大きく変わっています。ネットでしかDLしたことのない方は是非プレイしてみてください… 続きを読む

no image

まとめて

— MNA — いろいろありまして仕事の方がどえらいことになりました。と言うわけで大幅に間が空いてしまいましたね。その間の変更点もいろいろあるのですが、ほとんど忘却の彼方です(… 続きを読む