Zen-Ichi

イメージ画像

投稿日:2000年2月22日 更新日: 投稿者:

— MNA —

今日はなんだかノリノリでプログラムが進む。気が付けば1000行以上コーディングしてたり(笑) 敵さんのスクリプトはかなり文法がCに近くなってきました。
かなり細かくプログラムできるのでシューティングツクールみたいなのを作ることも出来るかも・・・この敵さんコンパイラも公開する予定なので、誰か敵の動きをプログラムしてみて下さいな。いいのが出来たら採用しますよ(笑

— 優輝幸司 —

今日は、数日前から制作しているゲームのイメージ画像が完成。特別ゲームに必要ではないが、ZeN-IchIのホームページに掲載し、ゲームの世界観を感じてもらうのも良いと思う。また太陽系の他の惑星も作成済みなので、ゲームの背景など色々な部分で使用できるといいなぁ。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

OS環境

— MNA — Windows2000ではリプレイデータがおかしくなっていることに気づきました。原因はすぐに判明。よく見たらファイルのオープンモードがテキストモードになっていま… 続きを読む

メモリは節約

— MNA — 続・メモリの節約作業。 昨日書いたように、描画元フラグの共有化をコツコツと進めていったら、かなりメモリの消費量を抑えることができました! 2面に至ってはなんと半… 続きを読む

光学兵器

突然ですが朱雀のホーミングが光学兵器になりました。くねくねと動いていい感じです。 倍率システムも搭載!どんどん繋いでハイスコアを目指しましょう!詳しいシステムに付いてはまたこのページにてお知らせします… 続きを読む

no image

新型?破片

— MNA — 大昔に突貫工事で作った破片関連のプログラムが昨日の新破片追加でいよいよ本格的にやばくなってきました。 昔作ったときは、とにかく手っ取り早く破片を表示したかったの… 続きを読む

ボスの名前

— MNA — ステージ開始時のデモ、発進のシーンが出来上がりました。基本的に全ステージこのように空母「美袋」から発進します。空母の絵はまだ張りぼてです(^^; ご覧のように1… 続きを読む