Zen-Ichi 開発日誌

開発日誌スタート!

投稿日:2000年1月25日 更新日: 投稿者:

— MNA —

と、言うわけで今回から本格的に始まった開発日記。なんか途中からになってますがまあ気にしない~(笑)で、今日は自機のショットのサンプルを作ったのだぁ~
今は適当に描いた絵を表示してるけどいずれこれも正式な画像に置き換わります。う~みゅ・・・どうなるか楽しみ~ついでにこれは「マジカルステージ!」じゃなくて自機が3機一斉に表示したところです。本編では3機同時に出ることはほとんどないだろうから。貴重な画像となるのかも(笑)

マジカルステ~ジ(違

— 優輝幸司 —

今日は、3DCGソフトを使用して、宇宙の背景を制作する。宇宙のステージは4面だけど、今回のゲー ム中では一番作りやすい。以前よりやってみたかったプロジーショナルテスクチャ(JPEGやPICTを使 用せず、計算のみで表現するテスクチャ)による星空を作ってみる。フラクタルテスクチャを使用して、 思ったより簡単に意図するモノが出来た。

-Zen-Ichi, 開発日誌
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

Zen-Ichi 高解像度化 途中経過 その1

— MNA — ようやく作業時間が取れたので今Zen-Ichi高解像度化に向けていろいろ変更中! とりあえずはこれまで使用していた画像データを単純に2倍に拡大したものを表示させ… 続きを読む

スパーク!

— MNA — 5ボスの主砲からスパークが出るようになりました。 実は結構前から組み込んでたんですけどアニメーションカウンタを回してなかったのです。と言うわけで動かしてみると・… 続きを読む

no image

コミケ2日目

— MNA — コミケ2日目。本日は同人ゲームがメインです。オリジナルシューティングの島は今回もたくさんの人だかり!シタースケインさんをはじめとする大手の参入などもあり、狭い通… 続きを読む

no image

イベントの写真

— 優輝幸司 — 一時期、開発日誌は止まってましたがブログにて復活との事でMacから昔の写真を発掘。 コミケの日記に大量追加しました。左下の「カテゴリ」で「イベント」を選択して… 続きを読む

no image

倍率カウンタ

— MNA — 今までは二人用のときも倍率カウンタは別集計だったのですが、これではサッパリ繋がらない!と言うことでカウンタをユニゾンするようにしました。敵の耐久力も二人用だと上… 続きを読む