Zen-Ichi

VC5からVC6に

投稿日:2000年7月3日 更新日: 投稿者:

— MNA —

開発環境がVC5からVC6に変わりました。しかし、ここで問題が・・・5と6では微妙に生成されるコードが違うのか、5では全く問題無く動いていたものを コンパイルしてもなぜか6では落ちてしまう場面が存在するのです。なぜ!?原因を調べていたら空の要素をdeleteしている個所を発見。これを修正したところうまく動きました。

たしかにこれは危険な処理でしたね(^^; しかし以前にもこんなことがあったような・・・5では問題無く通るソースも6では怒られてしまうことがたまにあります。バージョンが上がるたびにエラーチェックなどが厳しくなっているようですね。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

ダブルゲージシステム

— MNA — 昨日の段階からさらにアイディアをまとめ、ダブルゲージシステムを作ってみました。弾の速いこのゲームで1発死はちょっとあんまりなので、シールドを付けることに。しかし… 続きを読む

no image

装甲開閉砲台

— 優輝幸司 — 今日は、また大型機の部品をMNAさんに送る。2面大型機専用の装甲開閉砲台。まだ、テスト段階だけど。前回の分と合わせて2面大型機は、けっこう装飾的に面白い機体に… 続きを読む

オーラ巨大化

— MNA — フィーバー状態をもっとわかりやすくするために、フィーバー時のオーラを巨大化。さらに終了前には効果音を鳴らすと言うのを追加してみました。オーラは見辛いという意見が… 続きを読む

no image

シューティングツクール

— MNA — 仕事中に新しい案が浮かびました!敵の配置方法の改善方法です。今回のゲームはスクロール依存ではないのでシューティングツクールのような配置方法は使えないかと思ってい… 続きを読む

コミケ3日目

— MNA — ついにやってまいりました!コミケ当日!・・・ごめんなさい。今回も無事完売することができましたが、少し複雑な気分です・・・。