Zen-Ichi

爆発画像とボムの吸引力。

投稿日:2000年4月7日 更新日: 投稿者:

— 優輝幸司 —

既にMNA氏に提出してある爆発の画像を更にクォリティアップ。前回は黄色っぽかったので、少し赤みを持たせたり、粒子の発生ポイント増加・火花のような爆発の追加など、色々と調整。
前回の爆発と併用すれば、かなり多くのパターンを爆発に使用できるかも。爆発は画像の数も多いので、3D処理だけでも時間がかかるけど、 2Dの作業も大変。下の画像は、ゲームでは使用しませんが、大きなサイズの爆発画像です。

— MNA —

ボムの吸引力をより強力にしました。今までの吸い込み方ではほとんどわからないと言う意見があったからです。あまり極端に吸い込む力を強くすると引き寄せられた弾に命中してしまうことが多くなるのでその辺のバランスが難しいです。遅い弾なら目に見えてわかるんだけど、弾の速い今作にはあまり合わないシステムだったのかも(^^;

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

コミケ2日目

— MNA — 2時間ほどの睡眠のあと、朝一の飛行機で東京へ。 到着後、いいタイミングで東京へ飛ばされた(爆)友人と落ち合い、その後、会場へ出発! 会場はそんなに混んでなくてす… 続きを読む

no image

ダブルゲージシステム

— MNA — 昨日の段階からさらにアイディアをまとめ、ダブルゲージシステムを作ってみました。弾の速いこのゲームで1発死はちょっとあんまりなので、シールドを付けることに。しかし… 続きを読む

no image

ハイテンション

— MNA — 最近は睡眠時間も減ってきました。なまじ眠って体力が回復すると余計に眠くなってしまうのです。眠くて非常に体がだるいのをずっと我慢しているとやがて段々苦にならなくな… 続きを読む

no image

方向対応の判定

— MNA — アイテムキャリアのように、向きを変える敵などの判定をきちんとつけました。 64方向分も入力は面倒なので計算で出すルーチンを組み込みました。以上の文章からわかるよ… 続きを読む

5連続出現

— MNA — 世間はもう新学期かな? そして今日の日記は久しぶりに画像付きです。 夏コミ版をプレイして頂いた方はご存知だと思いますが、 5ボスは全部で5体出てくるんですよね。… 続きを読む