— MNA —
半透明がアルゴリズムを新たに再実装されました。今まではこのゲームで使用している描画アルゴリズムと少し相性が悪かったため、半透明は制限付きでの使用となっていましたが、これからは他のスプライトと同じように当たり前のように表示できるようになりました。
これで表現の幅がぐっと広がりますね。でもロースペックではやっぱり重くなっちゃいます(^^;半透明をふんだんに使うべきかどうか・・・迷うところですねぇ。
投稿日:2001年1月16日 更新日: 投稿者:MNA
関連記事
— MNA — 弾幕の草案のメモがたまってきた。書いた本人はもちろん分かるようにしてあるけど 友人に見せても「わからん」の一言。やはり弾幕と言うのは伝えるのが難しい。弾幕系のゲ… 続きを読む
— MNA — 画像サイズを大きくなるにつれ、シーン切り替え時の待ち時間がかなり長くなってきたのでファイルフォーマットを負荷が低いもの変更しました。その分ファイルサイズはかなり… 続きを読む
— MNA — ようやく作業時間が取れたので今Zen-Ichi高解像度化に向けていろいろ変更中! とりあえずはこれまで使用していた画像データを単純に2倍に拡大したものを表示させ… 続きを読む
— MNA — 会社から帰った後、どのパーツが悪いのか検証するために友人の家へ。一つずつパーツを交換して調べていきます。一番怪しい!?と思われたグラフィックボードは問題無しでし… 続きを読む