Zen-Ichi

MIDI問題

投稿日:2001年1月2日 更新日: 投稿者:

— MNA —

MIDIが鳴ったり鳴らなかったりという現象が起きていたのを修正。今まではMCIのlpstrElementNameにファイルの相対パスを指定していたのですが、詳しく調べてみたところ、稀にファイルが見つかりませんと怒られてしまうのです。原因はこれだったわけですね。

しかし、目の前にあるものを無いと言われても一体どうしろと・・・すっかりやけくそモードになり、絶対パスを指定して試してみたところ、今のところ確実になっているようです。思わぬ発見。ものはやってはみるものです。と言うわけでGetModuleFileNameでEXEの絶対パスを取得し、それをもとにMIDIファイルの絶対パスを生成する方法をやってみました。

とりあえずこれで確実になるようになったみたいです。副産物としてネットワーク越しに立ち上げてもちゃんと鳴るようになりました。でも、これってこういうものなんでしょうかねぇ。どうもイマイチな解決法のような・・・他にも同じ症状で悩まされた方はいませんか?

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

ラスタ処理

— MNA — 今回はラスタを実装してみたりする。うにょ~んとしたこの背景。振幅や波打つ速度なども思いのまま。ラスタはホントにいろいろな場面で使えますね。海中とかボスが出現する… 続きを読む

no image

雑魚いろいろ

— MNA — 敵をいろいろ作りました。雑魚一つにしても結構長い間行動するのですが、ゲーム中では一瞬にして撃ち落されるので悲しみが溢れますね(^^; この悲しみを乗り越えるのが… 続きを読む

no image

スピードアップ

— MNA — 以前から自機のスピードを上げてほしいと言う要望が多かったので全体的にスピードアップを施しました。やはり今時のゲームはスピードを速めにしておいたほうがいいのかなぁ… 続きを読む

no image

貴重な開発時間

— MNA — なんと恐ろしいことに残業解禁! よりによってこんなときに・・・かなりタイミング悪いです。貴重な開発時間が・・・。 しかし暗い話ばかりでもありません。 M氏の曲が… 続きを読む

no image

マニュアル

— MNA — そう言えばろくに作っていなかったマニュアルを今回の体験版のために加筆修正を行いました。これが結構手間のかかる作業でした(^^; なにせ作った本人は全て知り尽くし… 続きを読む