Zen-Ichi

リプレイずれ

投稿日:2002年12月11日 更新日: 投稿者:

— MNA —

今回は数名の方にリプレイを送ってもらい、それをもとに調査を行っていました。 しかし、これには落とし穴があったのです・・・ リプレイずれが起きて、かさらさまに途中で終わった場合はまだ分かるのですが、そのまましてクリアしまうなど、あまりに微妙な場合、どの結末が正しいのかがこちらでは判別不可能なのです(^^; この失敗を繰り返さないために、リプレイの一致チェック機能を組み込みました。 一定時間毎にある程度の状況を記録し、もしずれていたらわかるようにしました。これは開発当初から搭載する予定だったのですが、そのままほったらかしになっていました(爆)

引き続きリプレイずれ調査を行っているとあることに気付きました。「そう言えば、ずれているときはいつも朱雀がいたような・・・」もしやと思い調査してみると!初期化ミスを発見しました。しかも、みっともなさすぎてとても言えないようなミス・・・。恐るべき事に開発当初の3年近く前から眠り続けていたバグだったのです。 たしかにテストプレイで朱雀を選ぶことは少ないんですけどね(^^; これを修正してテストしたところ、今のところリプレイずれに遭遇していません。 今度こそ本当に直った・・・かな?

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

学園祭の準備

— MNA — 友人の家に泊まりこみで学園祭の準備。・・・のはずがウィルスでHDがクラッシュしたとかで再インストールすることになったらしい。しかもドライバの入れ方がわからずに何… 続きを読む

no image

ホーミング改良

— MNA — 朱雀のホーミングを改良。と言いますか、実は朱雀のショットだけまだ未完成だったのです(^^;体験版をプレイされた方は朱雀のショットだけ妙に寂しかったのがわかると思… 続きを読む

no image

国会議事堂

— 優輝幸司 — かなり前、沙恵希さんにモデリングを協力してもらった、国会議事堂がついに日の目を見ました。まだテストだけど、世界観を出すにはとても良いオブジェになりました。 た… 続きを読む

no image

リプレイデータのフォーマット。

— MNA — プレゼンが終わって一段落したので、少し休憩(笑)本日はリプレイデータのフォーマットを変更していました。今まではとりあえずデータ全部流し込みにしていた為、ファイル… 続きを読む

no image

ボム調整

— MNA — ボムに弾が吸い込まれるとき、今までは単純に弾をボムの方向に引っ張っているだけでしたが、これだと引っ張る力と進む力がちょうど同じになったときに弾が止まっているよう… 続きを読む

PREV
検証
NEXT
赤い画面