Zen-Ichi

パーツ相性問題

投稿日:2001年6月5日 更新日: 投稿者:

— MNA —

会社から帰った後、どのパーツが悪いのか検証するために友人の家へ。一つずつパーツを交換して調べていきます。一番怪しい!?と思われたグラフィックボードは問題無しでした。まさか!?と思い、CPUを刺してみると・・・立ち上がりません。モニタに信号も来ていません。同じ症状です。なんと初期不良なのはCPUでした。

原因も特定!この段階で時刻は20時過ぎ。日本橋のザウルスは21時まで開いている為、今なら交換できる!そう思い、すぐに交換に行きました。しかし、一筋縄では行かなかったのです・・・今日に限って棚卸のため、20時閉店。なんでこんなときに限って・・・不良品を売り逃げされたようで無性に悔しかったですよ(T_T) 仕方が無いので今日は諦めて帰りました。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

オーラ巨大化

— MNA — フィーバー状態をもっとわかりやすくするために、フィーバー時のオーラを巨大化。さらに終了前には効果音を鳴らすと言うのを追加してみました。オーラは見辛いという意見が… 続きを読む

3D処理&2D処理

— 優輝幸司 — 今日は、各種敵弾を制作する。SGIでの3DCG作業時間も長いが、Macでの2D処理の時間もかなりかかる。この部分だけでも効率化出来れば、もう少し楽になるのだけ… 続きを読む

no image

Win2000

— MNA — Win2000にて不具合が起こるとの報告があったため早速修正。Win2000ではメモリの初期化を忘れるとYYYで埋まってしまうようなのです。さらにWindowの… 続きを読む

リプレイ収録機能

— MNA — タイトル画面が出来たのはいいのですが、クレジットをいれずに放っておくとそのまま同じ画面がずっと表示されているのが気になりました。そこでデモ画面を作ることに。 早… 続きを読む

飛び散る火の粉

— MNA — 自機のショットが当たったときに飛び散る火の粉が正式画像になりました。機体のカラーに合わせた火の粉が飛び散ります。これで撃ちこみの爽快感も倍増!?