Zen-Ichi

掲載情報と開発状態

投稿日:2003年2月28日 更新日: 投稿者:

— MNA —

随分間が開いてしまいました。日記の更新は非常に遅いですが、作業は一応進んでいます。どちらかと言うと最近は進めるための研究のほうに時間を費やしていましたが。

・4面のプレートを配置

冬コミ版では仮配置だった4面のプレートが正式に敷き詰められました。装飾オブジェも非常に沢山あるので、今まで以上に賑やかなステージになるのではないかと思います。

・テックウィン3月号に掲載されました!

ついにZen-Ichiが雑誌掲載されました!フィーバーの説明や、機体の解説など1/4ページながら 密度の濃い紹介となっています。エンターブレイン様にはこの場をお借りして御礼申し上げます。

・スクリーンショットの書き出し方法を変更しました。

999番まで使う人はいないでしょうから99までに。ファイルの存在判定なども変更しました。

・リプレイデータのフォーマット変更

諸般の事情により、またまた変更です。これで何度目になるのやら(笑)

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

no image

フルスクリーン切替

— MNA — ごく一部の環境でフルスクリーンにうまく切り替わらなかったようなので対策を施しました。ログを取って原因を調べた結果、うまく行かなかったのはWindowsのメッセー… 続きを読む

飛び散る火の粉

— MNA — 自機のショットが当たったときに飛び散る火の粉が正式画像になりました。機体のカラーに合わせた火の粉が飛び散ります。これで撃ちこみの爽快感も倍増!?

no image

バグフィックス

— MNA — 本日は細かいバグフィックスを行いました。ボムが0個のときに絵は出ないけど判定だけ残る現象や、パワーアップアイテムは画面端で跳ね返って画面を漂うのですがこれがあら… 続きを読む

ゲージ量

— MNA — シールドゲージの量をわかりやすくするために、 自機の側にパーセンテージを表示してみました。しかし、作った本人的にはちょっとイマイチかな・・・ テストして貰った人… 続きを読む

ジョイスティック2本刺し

— MNA — 本日は友人宅でジョイスティック2本刺しに対応してきました。なかなか2本ある環境と言うのが無かったため今まで実装できていませんでしたがこれでもう大丈夫ですね!二人… 続きを読む