Zen-Ichi

Win2000

投稿日:2001年3月14日 更新日: 投稿者:

— MNA —

いろいろと新しいルーチンを組み込んでいるうちにまた謎なバグにぶつかりました。 Win95では問題なく動いているのにWin2000では落ちてしまうのです。しかも自機が出てきた瞬間です。これには参りました。仕方なくずっとプログラムを追っているとなんとまたまたメモリの初期化を忘れていた部分を発見。出現していないキャラの処理を行おうとして落ちてしまっていたようです。

今まではたまたまその部分のメモリに0あたりが入っていたようでうまく動いていたようなのですが、いろいろとルーチンが入ってその場所が0でなくなってしまったようなのです。 OSによって動作が微妙に異なったりするので注意が必要ですね。 2000はその点バグが浮上しやすく設計されているらしいです。(多分)その前に初期化ぐらいちゃんとやらないといけないですね(笑)

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

ノートPC

— MNA — あれから何も問題が起きず、問題が無いように思えたノート。 (音を連続で鳴らすとおかしくなる現象があったけど・・・) しかし、思わぬ落とし穴が! Win2000S… 続きを読む

no image

皇メインショット

— MNA — 皇のメインショットを改良。アニメーションの速度を調整したり、判定の正確にしたりしました。

ジョイスティック2本刺し

— MNA — 本日は友人宅でジョイスティック2本刺しに対応してきました。なかなか2本ある環境と言うのが無かったため今まで実装できていませんでしたがこれでもう大丈夫ですね!二人… 続きを読む

no image

国会議事堂

— 優輝幸司 — かなり前、沙恵希さんにモデリングを協力してもらった、国会議事堂がついに日の目を見ました。まだテストだけど、世界観を出すにはとても良いオブジェになりました。 た… 続きを読む

no image

バグフィックス

— MNA — 再びピカ中氏よりバグフィックス版のプログラムが届きました。今度は大丈夫みたい。 BMPの圧縮率はなかなか高くて良い感じです。BMPに限らずリプレイなどの圧縮にも… 続きを読む