Zen-Ichi

メモリは節約

投稿日:2002年7月16日 更新日: 投稿者:

— MNA —

続・メモリの節約作業。 昨日書いたように、描画元フラグの共有化をコツコツと進めていったら、かなりメモリの消費量を抑えることができました! 2面に至ってはなんと半分以下の約30M! いくつかの同人シューティングを調べてみましたが、メモリ消費量は30M前後が多かったので、まあこんなものでしょう。

-Zen-Ichi
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

CAPTCHA


関連記事

フィーバー時アイテム

— MNA — ボーナスモード(フィーバーモード)発動中は、倍率が振り切り、アイテムが大放出となり、そのアイテムを取るとボムが回復していきます。と言うわけで、通常時のアイテムと… 続きを読む

no image

機体別ハイスコアデータ

機体別ハイスコアデータ機体別ハイスコアデータをファイルに書き出す機能をつけました。ゲームを立ち上げるたびに画面上部に表示されているハイスコアデータを書きかえるかはまだ未定なのですぅ。機体によって理論値… 続きを読む

no image

ノートPC変身

— MNA — いろいろありまして、ノーパソが上位機種に変身しました。今度はP!!!でコンパイルが爆速です。セレロンとクロック数自体はほとんど同じなのにここまで差が出るとは・・… 続きを読む

no image

ADSL

— MNA — ADSLを申し込んでから早1ヶ月以上。いつまで待たせるんだ!と先週NTTに文句を言いに行ったところ2日でモデムが到着しました。やはりNTTにはゴルァ!が有効なよ… 続きを読む

no image

マニュアル

— MNA — そう言えばろくに作っていなかったマニュアルを今回の体験版のために加筆修正を行いました。これが結構手間のかかる作業でした(^^; なにせ作った本人は全て知り尽くし… 続きを読む