ABETAくんの大阪OFF会レポート 第2回 遭遇編

10月11日  7:20 目的の駅へ

 あっという間に着いてしまう。「は、早すぎだなあ(^^;」苦笑しながらもとにかく電話を捜す。
事前に言われていた改札を抜ける。
すぐ正面に……公衆電話が。しかもグレーのデジタルのヤツ。
「さてと……」
しばし公衆電話を前にして悩む。
着いたのはいいがあと30分くらいはそっとしておいてやりたい気も。
「うーーん」
「MNAさんてどんな人なんだろう?」
「まあ、趣味は共通のものが多いから……。」
「楽しみだなあ(^^)」
等々、考えているうちに5分経過。
ここでこうしていてもしょうがない。
受話器をとる。
テレカを入れる。
番号をプッシュする。
ほどなく呼び出し音が鳴り響く。


10月11日 7:30   計算ミス  MNAさんみ(^^)/

呼び出し音が数回なる。
「がちゃ」
しばしの沈黙
「……はいWAKITAです。」
MNAさんの第1声。
うわーっ、やっぱり眠そうだよ。うーむ悪いコトしたかなあ。
「あ、どうもABETAでーす。」
やたらテンションだけは高いABETA。
MNAさんが迎えに来てくれるそうなので向こうの服装の特徴を教えてもらう。
「わたしのほうは……来ればわかりますよ(笑)ではでは」
そう言って受話器を置く。
さてと私も武装しないと……。
キーホルダーとピンバッチに加えて夏コミで買ったラミバッチが加わる。
「これだけやれば……いくらなんでも気づくだろう。」
「ふふふふ。」
入り口付近の柱にもたれて待つ。
休日のせいか、人の往来はは少ない。

一人目の通行人が通り過ぎる。
スーツ姿のいかにもサラリーマンという感じの。

「いくらなんでも……違うな(笑)」

「早く来ないかなあ(るんるん♪)」

二人目の通行人。
まぎれもなく学生!
そりゃそうだ学生服着ているんだから。

「コスプレ……ってことはないよな……はははは(^^;」

親子連れが目の前を通る。小学生くらいの女の子と母親。

「まさか……はははははは(^^;」

しばし待つ。

5人目の通行人。
ん?服装の特徴が?この人か?
と、思ったが知らん顔で通り過ぎ……。
「ありゃりゃ、ハズレか……。」
再び待つ。
さっきの5人目の通行人、改札口のほうをしきりに見ている。
「あの人も誰かと待ち合わせかな?」
「MNAさんこないなあ(泣)」

しばらくするとさっきの通行人、どうやら待ち人に会えなかったらしく
帰ろうとする。

ABETAの目の前を足早に通り過ぎようとした瞬間、通行人の足が突然止まる。
「?」
おもむろに私の方を見る
「???」

「まさか……。」
「あ、どうもMNAです。」
「……(^^;」

後でわかったことだがMNAさんは視力が悪いとのこと
ひぇーーー、計算ミスだった。
ともあれ無事逢うことができた。
よかったよかった。
きけば朝方まで友人とTELしていたとのこと。1時間しか寝てないとか(^^;
おいおい……ちょっと不安(^^;


10月11日 8:00前後  侵入

MNAさんの発信基地に着く(笑)
ドアに「まるごとプリティサミー」のポスターが貼ってあるのを発見!
「あーーん、砂沙美ちゃーーーん萌え~っ!」
と……
ポスターに頬ずりしようと思ったが最後の理性をふりしぼって(笑)やめる。
しばらく雑談に花が咲く。
あっという間に時間がたつ。
合流する予定のsatさんと2度目の通信。もうこの建物の下にきているらしい。
「迎えに行かなくていいのかな?」
等と話しているうちに突然satさん襲来(笑)
あのー(^^;ここ一応部外者以外は記帳しないと入っちゃダメってコトになっているらしいんですけど……。
こうしてsatさんの侵入(笑)も無事成功し、3人は日本橋へと向かうことになった。


10月11日 10:00前後  ぶ、武器はどれなんだぁあああああ(笑)

いきなり訳のわからないタイトルつけてしまったが
大阪はまともにきたことがないので右も左もわからない状態。
ここはMNAさんだけが頼り。
もしはぐれたら……
「天地にいちゃーーん、砂沙美、迷子になっちゃったよー(泣)」
とでも叫ぶしかないか……
余計逃げられるな(^^;
大阪のソフマップに入る。
第1印象。広い。
秋葉原のソフマップの狭さはこんなものじゃないぞぉおおお。
その時、わたしの携帯電話が鳴っていたらしい。
が、
例の「はぁろぉ~ソフマップわーーるど~♪」の音楽にかき消され
まるで聞こえていなかった。
そろそろ他の3人と合流する予定の駅に向かう。
携帯電話を見て、さっきの着信に気がつく。
残された番号を照合すると……。
「Tommyさんだ。」
あわててかけ直す。が既に通じない。
仕方がないのでとにかく駅に向かう。
まあこの私がいればまず気がつくだろう。いくら日本橋とはいえ
こんな格好でうろつくヤツ他にいないだろう。
目的の駅の構内に入る。
そういえばあきさんとHHHさんは黒い服着てくるっていってたよなあ。
Tommyさんは……何も聞いていないけど……まぁ、携帯持っているだろうから
大丈夫か(笑)
改札口付近に着く。
その時左45度に黒い服の人物発見。
「ひょっとして……」と思うがここは様子をみよう。


10月11日 11:00前後  とりあえず集結。そして……

今、右手にマークしている黒服の人物がいる。うーーん黒い服だけじゃなあ……。
砂沙美ちゃんかライムちゃんのアイロンプリントでもしてあればすぐにわかるんだけど(殴)
サミーの話題で盛り上がる。
「砂沙美ちゃん」という部分を少し大きめの声で言ってみる。
反応なし……。
人違いか……。
突然、左の方から声をかけられる。
目線はかばんについているサミーちゃんのキーホルダー(笑)
この人は……。あきさんじゃないよなあ(笑)
てことは……。
「どうもTommyです。」
おおっ、この人がネルガル重工のTommyさん!
するとさっきまでマークしていた黒服の人物が
「どうもHHHです」
と言ってきたではないか。あららやっぱりよかったのね。
うーん声かければよかった……。
あと1人。
あきさん。
こない……。
時間は過ぎているけど……。
うーむ、何かあったんだろうか……(^^;
しかしまもなくあきさんも登場。まあ、あきさんはMNAさんと逢っている
はずだから心配はしていなかったけど。
ともあれこれで6人全員がそろった。
よかったよかった。
が、いきなり別行動。私は買いたいモノがあったのでそっちへ、その間あきさんとHHHさんは
ゲーセン行っているとのこと。
時間と場所を決めて別れる。ところが……これがあとで思わぬコトになるとは……。
この時はまだ知る由もなかった(笑)

戻る